「睡眠コラム」 一覧

no image

「冬のうつ」ウインター・ブルー(冬季うつ)について

2021/12/10   -睡眠コラム

先日、Twitterで睡眠に関連したあるニュースが トレンド入り(リツイート数:※※)していたので 参考までにご紹介します。 ◆「冬のうつ」注意 夏場は普段通りだったのに… セロトニン分泌減が要因、日 ...

no image

【最新情報】赤い光が寝付きを良くする

2021/11/04   -睡眠コラム

  今回は、「光」と「睡眠」の関係性について紹介します。   「起床時」に光を浴びることが重要である ということは睡眠業界において周知の事実です。     では ...

no image

高血圧の予防・改善に良い寝方

2021/10/29   -睡眠コラム

  今回は、「高血圧の予防・改善に良い寝方」について紹介します。   日本の高血圧患者の人口は約4,300万人と言われており、高齢者の方に限らず30代でも5人に1人、40代では3人 ...

no image

起床時刻を一定にすると知的発達の早さに影響

2021/10/28   -睡眠コラム

  今回は、「起床時刻を一定にすると知的発達の早さに影響」について紹介します。   1歳児の睡眠に関する調査で   「起床時刻が一定」であることと「知的発達の早さ」には関 ...

no image

自分にピッタリの光目覚まし時計の選び方

2021/10/27   -睡眠コラム

  前回の投稿では、「朝起きられるようになるためには、朝日を浴びることが重要!その理由とは?」について紹介しました。 今回は、「自分にピッタリの光目覚まし時計の選び方」について紹介します。 ...

朝起きられるようになるためには、朝日を浴びることが重要!その理由とは?

2021/10/26   -睡眠コラム

  前回の投稿では、「朝起きられるようになるためには、朝日を浴びることが重要」とお伝えしました。 今回は、「朝起きられるようになるためには、朝日以外の光ではNGなの?」について紹介します。 ...

もう大丈夫。朝起きられない方に試してほしいとっておきの方法

2021/10/25   -睡眠コラム

  今回は、「朝起きられない方」に試してほしいとっておきの方法を紹介します。   それは、「朝日を浴びる」ことです。 なぜ、朝日を浴びることで朝起きられるようになるのか、詳しく説明 ...

起立性調節障害を長引かせないコツ | 光目覚ましの選び方

2018/06/28   -睡眠コラム

思春期に発症する「起立性調節障害」 私も思い返せば、起立性調節障害だったのかもしれません。 不登校まではいかずとも、起きることがとても大変でした。 この「起立性調節障害」の主な原因としては 自律神経失 ...

赤ちゃんの発育にも関わるマタニティーブルーの対策

2018/06/26   -睡眠コラム

ご妊娠おめでとうございます。 女性にとって、最高の喜びでありながら 最高に不安な気持ちになる原因が 生命がお腹に宿り、一気にホルモン分泌が増加して バランスが乱れてしまうことからだと言われています。 ...

睡眠障害

2016/10/17   -睡眠コラム

睡眠に関する障害は「不眠(眠れない)」だけではありません。 過眠(日中の強い眠気や寝すぎ)になったり、睡眠時に異常行動を起こすなど、さまざまな症状として現われます。ここでは代表的な睡眠障害を挙げましょ ...

Copyright© 光目覚まし時計 , 2024 AllRights Reserved.